虫歯治療 caries

虫歯について

虫歯の早期発見・早期治療が大切

虫歯は、お口の中の虫歯菌が出す酸で歯が溶ける病気です。初期には痛みがないまま進行しますが、自然に治癒することはないので、少しでも異常を感じたら早めに治療につなげることが大切です。早期発見のために定期検診を受けることをおすすめします。

虫歯の原因とは?

虫歯の原因は「歯の質」「虫歯菌」「食生活」の3つの悪いところが重なり、さらに歯を磨くまでに「時間」がかかってしまうとできるといわれています。

  • 虫歯菌

    お口の中にいる虫歯菌の数

  • 糖質

    虫歯菌の餌となる糖分の摂取量

  • 歯質

    虫歯に対する歯の強さ

  • 時間

    虫歯環境におかれている時間

虫歯の進行と治療方法

Flow01初期症状が見られる要観察歯(C0)

虫歯の一歩手前の状態です。虫歯菌の出す酸によって歯の表面が脱灰し、白く濁っています。痛みなどの自覚症状はなく、穴も空いていないので外から見ても虫歯だとなかなか気づきません。

治療方法
丁寧なブラッシングと歯科医院でのフッ素とキシリトールを組み合わせて、再石灰化を促していきます。

Flow02エナメル質の虫歯(C1)

初期の虫歯です。歯の表面にあるエナメル質が酸で溶けています。もし穴が空いていた場合は、一気に症状が進行するのが特徴です。

治療方法
コンポレットレジン

Flow03象牙質の虫歯(C2)

象牙質まで細菌感染が及んでいる状態です。象牙質の中には「歯髄」と呼ばれる、神経や血管が通っている部分があるので、進行度合いによっては痛みや知覚過敏が生じます。

治療方法
詰め物・被せ物

Flow04歯の神経の虫歯(C3)

歯髄にまで細菌感染が起きている状態です。この状態を「歯髄炎」と呼びます。歯髄の中には神経や血管があるため、ズキズキと激しく痛むのが特徴です。治療法:細菌に感染した組織を丁寧に取り除いてから、根管内を丁寧に消毒し、薬剤で充填。その後、被せ者(クラウン)を被せていきます。

治療方法
根管治療

Flow05歯の根の虫歯(C4)

歯根より上の部分が完全に溶けた状態です。神経が失われているので、痛みが治まっている可能性もありますが、細菌自体は残っています。そのため、歯根の先に膿が溜まり、顎の骨にまで細菌に感染するリスクが考えられます。

治療方法
インプラント・入れ歯・ブリッジ

レーザーを使用した、
虫歯治療

虫歯の治療にはEr:YAGレーザー(エルビウムヤグレーザー)または、CO2レーザーを使用しています。水を併用するので生体組織の水分に対する反応が高く、発熱が少ないため、表面が黒く焦げるなど周囲の組織への影響がほとんどなく、安全性の高いレーザー装置です。治療時は虫歯の部分だけを取り除くことができるため、健全な天然歯を削ることはありません。

予防をすることで
自分の歯を守りましょう

お口の中には多くの細菌が存在しています。そこへ磨き残しなどの汚れが溜まっていると細菌がそれを餌とし増殖するのです。虫歯は早期治療が負担を軽くする一番の方法です。虫歯が進行してしまう前に、定期的に歯科でのチェック・メインテナンスおすすめします。

ページトップへ